google adesenseの審査を2回落ちて3回目通過した際に修正した箇所

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

wordpress

google adesenseの審査を2回落ちて3回目通過した際に修正した箇所をご紹介。
正直どれが当たったか当たってないのか定かではないですが、お困りの方は参考にして下さい。

PageSpeed Insightにてチェック

申請前に現時点でのgoogleのPageSpeed Insightにてチェックしました。
javascriptの削減はほぼadsenseの申請用のコードが原因のようなのでスルー。
cssの無駄なコードの削減もアップデートの際にまた必要になるとのことでしたのでスルー。
自分のスキルで対応できそうなのは画像の圧縮ぐらいでした。

画像を全てgoogle推奨のwebpへ移行

画像はcanvaで編集してpdfで保存してpdf2png.comというサイトでpngへ変換しsquooshでMozjpegに変換という形をとっていました。
調べてくとgoogleは独自の画像圧縮技術のwebpを推奨。
そりゃadsenseはgoogleですからね自分の会社のものを進めますよね。

webp_taiou

引用元:caniuse.com

でこちらがwebp対応と非対応おブラウザです。
IEはサービス終了なのでスルー。
safariもほぼ対応、何にしても私の弱小ブログ!!デメリットは少ない。
ということで全部webpにしてgoogleに媚びを売ることにしました。
新規はsquooshの圧縮をwebpに変えて、過去の画像はEWWW Image Optimizerで一括圧縮しました

PV数が少ないものはnoindex

次に行ったのはadesnse申請時にPV数がすくないものはnoindexで検索に引っかからなくして審査の対象外としました。
合っているかはわかりませんが私がいくら頑張って書いたとかは関係ないです、あくまでPV数。
低いものは求められてないのだと認識しましょう。
ただ出来がよくてPV数に若干動きがあるものはそのままで良いのではないでしょうか。

PV

結果 PageSpeed Insightの点数は変わらず、しかしgoogle adsense 審査通過のお知らせが

御覧の通りいまいちな点数です。
これはまたダメだなーと、しょうがないadsense別になくてもいいかーと開き直っていました。

score

その後タイトル通り合格の知らせが。

画像圧縮を意識しつつ記事を量産、定期的なgoogle adesnseへの申請が必要

正直どれが正解かわかりません。
どれも関係ないかもしれませんが画像圧縮はどの道必要ですし記事を書き続けるのが一番です。
私のようにpv数が少ないブログですとadsenseの審査を通過しても収益的にほぼ意味がないと思います。
adsenceがなくても情報は発信出来ますのでまずは質の高い記事を書くのに努めましょう。
PageSpeed Insightは私の点数でもそんなに重くてイライラするって程ではありませんでした。
ご自分のデバイスで確かめてみるのが早いと思います。
といってもadsense通過はテンション上がります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました