前回本番環境のwordpressをローカル環境(Xampp)に移行しました。
その際にでたエラーのうち、今回は1つ以上の必須モジュールが存在しませんの解説。
1.ローカル環境の場合はさほど問題なし?
2.解決にはimagickをダウンロード
なお、今回はほぼ参考記事の沿って行っただけなので、初心者がしてる様を流し見程度に。
ImageMagickをダウンロード
説明によるとimagickというのが画像処理の拡張モジュールらしいです。
とりあえずImageMagickというのをインストールします。
xampp起動後,自身のPHPのVersionを調べます。
ImageMagickをダウンロードします。
自分の該当するものを選びます。
青文字下線をクリックするとリンクへ飛びますので、ご利用下さい。


cドライブ→xampp→の中にImageMagickフォルダを作り、先ほどダウンロードしたImageMagickのbinの中全てを移動します。


システム環境変数の設定

sシステム環境変数を開き、詳細設定 → 環境変数→Path→編集→新規→
C:\xampp\ImageMagickを入力。
これでPathの設定が完了したらしい……全くわからん。
imagickのダウンロード
次にimagickのダウンロードです。
よく分からない人、安心してください、私も同じでした。
が、結果成功していますので張り切っていきましょう。

ダウンロード後、Cドライブ→xampp→extの中にphp.imagick.dllをコピー。

CORE_RL_全てコピーし、ImageMagickフォルダにペースト。

次にCドライブ→xampp→php内にphp.iniというファイルがあるのですが、下記を見てください。
phpがいくつもあります。
私は間違えました(笑)、赤線引いてますので種類のとこで判断したらいいかと思います。

そうしたら、vscodeで開きますと、ちゃんとphp.ini表記になっています。
私は945行目でしたが、誤差があるかと思いますので、前後のコードで判断して下さい。
extension=php_imagick.dllと追加。

PCを再起動します。
phpinfoを見ると、imagickが追加されていると思います。

サイトステータスも確認してみてください。
まとめ
なすがままでもとりあえず調べながらやって、ブログ等でアウトプットするとやるまえより大分理解度が上がるものですね。
先人の方々に感謝しかありませんね。
次はphpMyAdmin側のエラーに挑戦してみます。
コメント