期限切れのマカフィーがウィルス検出?boffero.comって何?解決法!!

※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

wordpress

ググってたらマカフィーがウィルス検出、がdefenderでもウィルス検出なし。
表示にはboffero.com
boffero.comと解決法について。

マカフィーがウィルス検出

先日ブログ作成の為ググってたら、マカフィーがウィルス検出
トロイの木馬が検出されました、とのこと。
もう大パニックですよ、こういうの詳しくないので「やべー、やっちまった」と。


でもマカフィー体験版しか入ってないから、サポート切れてるんですよね。
で調べてみますと、同じような内容が。
こちらが私を救ってくれた方々です。

利用してないマカフィーからの警告が何度も出る場合の対処法
久しぶりに経験した勝手に出てくるマカフィーのセキュリティー警告。 広告?でも何かがおかしい。今回は自分のPCに起きた問題とそれを解決した方法を、今これを読んでいる同じ症状で困っている人の為に記しておこうと思う。 どんな症状だったか  まず初

解決法

まずはdefenderでクイックスキャン

まずはウィルスが入っているか自身のウィルスソフトを使い対処しましょう。
私はwindowsのdefenderで行いました。
ちなみの現在のversionではdefender表記ありませんのでご注意下さい。

windows設定→更新とセッション→windowsセキュリティ→ウィルスと驚異の防止と進みクイックスキャンスタート。

こちらでスキャンの結果は問題ありませんでいたが、なおも表記消えず

chromeにて通知を削除

choromeの設定から通知と検索してください。
サイトの設定とありますので、そちらをクリック。
次の画面で通知をクリック。

少し分かりにくいですが赤下線部分が通知の送信を許可するサイトの場合の箇所にあります。
画像はブロックの設定をした後ですので通知の送信を許可しないサイトの箇所にありますので、あしからず。

boffero.com443をクリックすると下画像になりますので、権限をリセットをクリックします。
すると、ウィルス検知のメッセージが消えるかとおもいます。
ほっとしました(笑)
今後のことも考えブロックをお勧めします。

boffero.comとは

なんでこんな様になったかと考えます。
ググってる最中に人間かどうかの確認がありました。
見たことがない、かわいいロボット。
「最近はこんな感じの確認なんだ」と疑いもせずクリック。
ここでアウトでした(笑)

Digital Keeper様より引用

今回お世話になったリンク先の方はboffero.comではなく、「a.captcha-sourcecenter.com」との事でした。
URLは違えど内容はほぼ同じでスパイウェアのようです。
関連サイトへ誘導し広告収入に利用されるみたいな感じです。
もっと悪質ウィルスだった思うとぞっとしますね。

まとめ

急いでいるときなど調べるのが面倒だとおもいます。
ですが普段と違う場面、知らない物と遭遇したときは面倒臭がらず調べましょうとの教訓でした。





コメント

タイトルとURLをコピーしました